【デンマークでカナダ人と結婚】⑤結婚許可証が発行されるまでの流れ1.書類提出の過程すべての必要書類が揃うと、代理人であるプランナーさんが最終チェックをして、結婚式を行う地区の管轄の行政機関に書類を提出してくれました。私達は、コペンハーゲンから車で1時間半ほどのLolland島のMaribo cityという場所で結婚式をあげたので、Lolland島に提出してくれたようです。25Oct2020国際結婚
【デンマークでカナダ人と結婚】④Wedding Planner探しデンマークは、欧州のラスベガスと呼ばれるそうです。国際結婚〜International coupleのみならず、同性婚〜same-sex marriageの結婚式も多く経験があるそうです。日本語で調べるとあまり多くはありませんが、英語で調べると情報が溢れていました。1.どの会社にお願いするか?どのプランナーの業者もしっかりしている印象で、どこから選ぶか迷いましたが、私達は、『Nordic Adventure Weddings』というデンマークの家族経営している会社にお願いしました。『問い合わせから12時間以内には返信します』というスタンスもとても好感触でした。仕事をする上で、スピードと信頼が私にとってとても大事です。なので、彼らのこ...24Oct2020国際結婚
【デンマークでカナダ人と結婚】③アポスティーユについてアポスティーユってご存知ですか?私は、聞いたことはありましたが、実際に提出を求められた時に、それがどういうものなのか、どうやって取得できるのか?全く分かりませんでした。1.アポスティーユって何? 外国機関に日本の公的な書類を提出する際は、公印確認かアポスティーユのどちらかが求められるそうで、どちらかというのは提出先機関によって違うそうです。ただ、どちらも日本の官公署,自治体等が発行する公文書に対する外務省の証明なので、提出先に確認するのが間違いと思います。ハーグ条約加盟国〜Hague Conventionであれば、このアポスティーユ認証を取得することで、その国(私であれば日本政府)の外務省:Ministory of fao...23Oct2020国際結婚
【デンマークでカナダ人と結婚】②必要書類私達は、9月初めに結婚を決意し、10月初めに結婚式を行いました。決断から決行まで、たった1ヶ月!今回は、デンマークでの結婚で、日本人×カナダ人の私達が準備した書類についてお話します。23Oct2020国際結婚
【デンマークでカナダ人と結婚】①結婚が決まるまで留学していた時に出会ったカナダ人の彼と、4年半お付き合いをしてきました。そして、私が留学から帰ってきてからは、3年間の遠距離恋愛。精神的、経済的に”お互い”の準備が整い、6月末に彼と一緒に生活するために日本でのキャリアに一区切りを付け、前職であった大学での助教の職を辞めました。しかし、予想外の新型コロナウィルスの世界的なパンデミックで、私は2020年7月から、日本での無職生活がスタートしました。今考えると、学業、就業、留学となかなか休まることのなかった私にとってその期間は、自由にリラックスできた期間、となったのですが、期間中は、カナダの国境が開くのか、毎月末の発表を待つばかりでした。月末になると、ソワソワして何も手につかなくなったり...23Oct2020国際結婚