メープルシロップの意外な効果Maple Leaf,楓の葉は,モチーフとしてカナダの国旗にも用いられるカナダを代表する木です.そして,そのMaple treeの樹液(sap)を煮詰めて濃縮させたものがメープルシロップです.私はカナダに留学するまでは,メープルシロップはパンケーキにかけるくらいだったのですが,カナダに行ってメープルシロップの使い道は沢山あり,しかも健康にいい!ということから,私自身がメープルシロップの魅力にハマりました.メープルシロップをお土産でもらったけど,使い道に困っているということはありませんか?もし,パンケーキにかけるくらいしか知らなければ,ぜひ活用してみて下さい!18Jun2020Food
ローストチキン(Roast Chicken with Roots vegetables)カナダに来て、よくオーブンを使った料理をするようになりました。今日は、鶏胸肉(chicken breast)、根菜(Potatoes, Carrots)、玉ねぎを使った『鶏肉のオーブン焼き』にしました。鶏胸肉に塩・コショウをふって、その上に、・にんにく(Garlic)... 潰したもの (mashed)・コショウ(Black pepper)...小さじ 1/2 (1/2 teaspoon)・塩(salt)...少々 (pinch)・タイム (Thyme)...少々 (pinch)・ローズマリー(Rosemary)... 少々 (pinch)・オリーブオイル (olive oil)...少々 (pinch)をよく混ぜたものを...22Oct2016Food
ロストビーフ(Roast Beef with Horseradish Crust)先日、美味しいローストビーフを焼きました!!『庭でとれたホースラディッシュ(西洋わさび)の根を使って何か料理したい!』ということで、ネットで見つけたレシピを使って、少し改変してローストビーフを焼きました:)想像以上に、とーーーっても美味しくて簡単だったから、安いローストビーフ用のお肉が手に入ったらまたやりたい♡~作り方~(お肉は最低1時間以上前から冷蔵庫から出して、室温に戻しておいた)1. ビーフ全体に塩・コショウをふってしばらく置いておく。21Oct2016Food
麻婆豆腐(bean curd Szechwan style)材料・TOFU (1 case ) : 木綿豆腐(一丁)→minced about 1 cm square・Lean Ground Pork (500g) : 豚ひき肉(500g)・Green Onion (1 cup) : ネギ(適量)→Roughly chopped・Cabbege (1/4) : キャベツ(1/4)→Roughly chopped・a clove of garlic (1) : にんにく(1片)→Finely chopped・Sesame Oil : ごま油(適量)〈seasoning : 調味料〉・Water (1cup) : 水(240mL)・Sake (1/4cup) : 日本酒(1/4カッ...18Jun2016Food
これぞカナディアンスタイルBBQ6月の晴れた日に、友達に誘われてBBQしてきました:)フランスパンは、BBQで焼いたことない!日本では”焼きおにぎり”が定番だけど、欧米ではやっぱりパンなんだな〜と。このガスコンロも、カナダのお家では定番中の定番。だいたいどこの家にもあって、アパートのベランダでもよく見かける!!18Jun2016Food