2015年夏からのカナダでの2年間の留学生活を終えて,2018年から日本に帰国して生活をしていますが,それから早いものでもうすぐ3年の月日が経とうとしています.
当時大学院生だった私は無事に課程を修了し,博士号を取得し,現在は就職しています.
現在までは本当に長い道のりで,大変なこともたくさんありましたが,大きな目標に届いたときの到達度ほど嬉しいものはありません.
とは言っても,私の人生は決して平坦なものではなく,自分の中ではジェットコースターに乗っているかのような感覚で人生を駆け巡っています.
途中でスピードが落ちても,脱線することなくここまで来れたことは,過去の私を褒めてあげたいです.
私は現在,山崎千夏さんの元でNLP(神経言語プログラミング)を学んでいます.
これについては,ご自身で千夏さんのHPを見ていただくのが一番適切な情報を得られることだとは思います.が,あえて言うのであれば,解剖学的なことではない【脳の仕組み】を学ぶことで,他者とのより良いコミュニケーションを築いていく方法を学んでいます.
私は,ちょうど1年前の2019年3月のNLPプラクティショナー資格コース(以下,プラック)で基礎を学び始めました.そして,約1年後の今年2020年1月に対面講義を受け,晴れてNLPプラクティショナーの資格をいただくことができました.
そして,プラック対面の約2週間後,その上級コースであるNLPマスタープラクティショナー資格コース(以下,マスター)の講義を受講し始め,今に至ります(現在,Day6まで終了済み).
*マスターの講義は,オンライン講義10日間(1日8時間)+対面講義2日間の日程で行われます.
私がNLPを受講することになったきっかけは,紛れもなく,【自分をもっと知るため】.
なぜなら,当時の私は心がぼろぼろで,崩壊寸前だったから.
申し込み当時,日常そして仕事,勉強において本当に多くの葛藤やストレスが重なり,私は悩みが絶えずにうつ寸前までいっていました.
『なんとかしなければ』と沸々と思いながら,いろいろな情報を検索していて,2018年の冬に千夏さん考案の『夢を叶える魔法のランプ』(以下,『~ランプ』)に出会います.
それまでも,インターネットで検索して,『自分をよく知ろう』的なワークを色々としていましたが,なんだかもやもやが晴れきれない...ということが続いていました.
私がこの講座に惹かれたポイントは,【セッション】(コーチング)がついてくるという部分でした.
*現在千夏さんによるインストラクターコースを修了された方が開催している『〜ランプ』の多くは,グループコーチング形式です.
今まで,自分でそのようなワークをやっていても,やったっきりになってしまい,一人では解決できずにそのままにしてしまっていた課題が沢山ありました.
今考えれば,そのもやもやした気持ちが重なり,私の心がボロボロになっていったのだと思います.
私が期待していた【セッション】は,予想以上に自分にとって欲しかったサポートそのものでした.これは,今まで消えなかった私のもやもやを解消できるかもしれない!そう思いました.
でも,それ以上に興味を持ったのは,【他人に話すだけでこんなに気持ちが軽くなるのかという仕組みを知りたい】ということでした.
それこそが,NLPでした.
私は,『自分をよく知りたい』ということがきっかけでNLPを学び始め,それがさらに他人をよく知ることに繋がり,さらには私も一人でもHAPPYに過ごす人が増えるように何かしたい!という思いにまで膨らむことになりました.
最近,全ては自分次第だなとつくづく感じています.
自分の人生なのだから,自分の手で,思い描いた人生を全うしたい.
そのためには,自分がその人生を送れるように自分の【身を置く環境】を準備することがとても大切です.
そして,それ以前に私にとって最も重要なのが,『心の安定』です.
心が安定していれば,私は多くの決断をポジティブに行うことができます.
でも,もし心が乱れていたら,負のループにハマってしまい,どう抜け出したら良いのかが分からなくなります.
感情的になってしまったら,正しい判断を下すことはとても難しくなることをよく理解しているので,私は普段から自分が感情に流されてしまった場合の対処方法を考えています.
NLPは,私にその『心の安定』を保つための基礎・ベースとなるものを与えてくれています.
0コメント