本場ニューヨークTIFFANY & Co.での出来事〜ジンクスは本当?

私の人生を大きく変えた場所として,ニューヨークがあります.

そして,ニューヨークのマンハッタンの高級ブランドが立ち並ぶショッピング通りといえば,【Fifth Avenue:5番街】


高級ブランドが立ち並ぶのに,日本と比べて一般市民でも気軽に入っていけるのが海外での高級ブティックの魅力だと私は感じています.


本場ニューヨークのTIFFANY & Co.が舞台として出てくる『Breakfast at Tiffany’s( ティファニーで朝食を)』も大好きで,クラシック映画の中でも大好きな作品です.


TIFFANY & Co.には大きな憧れを抱いていて,商品の箱や紙袋などのパッケージに使われているTIFANNY Blueは,私の大好きな色の1つです.


カナダに留学中,研究や生活は楽しかったのですが,大変な思いももちろんありました.家族と離れてたった一人で海外に来て数ヶ月経ってから,いつも身につけられる『お守り』のような何かが欲しいなと考えていました.


そこで目に止まったのが,TIFFANY & Co.のElsa Peretti®の【Diamonds by the Yard®】のコレクションでした.


私は,『本場ニューヨークの5番街で購入する!』と心に決めました.


そして,留学した年の年末年始に大親友に会いにカナダからニューヨークに向かいました.

(その時の記事はこちら↓)

そして,待ちに待ったマンハッタンでのお買い物デーで,お目当てのTIFANNY & Co.へと向かいました.


ワクワクしながらエントランスを通り,店員さんと満面の笑みで挨拶をして,優しく迎え入れてもらい【Diamonds by the Yard®】のコレクションのある階へとエレベーターで向かいました.


その時は,ネックレス,ブレスレット,ピアス,どれにするか,そのカラット(Ct)のものにするか考えていませんでした.でも,店員さんと色々な話を弾ませながら様々なアイテムを身につけさせてもらい,ネックレスを購入しました.

目立ちすぎず,大きすぎず,存在感は抜群初めての一粒ネックレスでした.


よく【Diamonds by the Yard®】に関するジンクスなどを見かけますが,あながち嘘じゃないと思います.


それは,コレを購入した約3ヶ月後に今の彼とお付き合いが始まったからです♡


異国の地で頑張る自分へのご褒美として買ったネックレスが,私に沢山の幸せをもたらしてくれている気がします.



HAPPY Mind, HAPPY Canadian Life

全米NLP協会認定 NLPコーチのTomokoです.幼い頃から憧れていた海外生活,自分のやりたい勉強や仕事をして,後悔することなく人生を生きていきたい!そして,1人でも多くの方に,人生の選択肢の多さに気づき,諦めることなく前に進み続ける力を持ってもらいたいと思っています.

0コメント

  • 1000 / 1000

カナダ在住薬剤師Tomoko

はじめまして、カナダ薬剤師の卵🐣Tomokoです。
(現在薬剤師免許Transferのため勉強中!)

年下カナダ人の彼と約5年間の交際、
うち3年間の国際遠距離恋愛を経て、
コロナ禍でデンマークで結婚、
現在カナダに暮らしています。

■カナダ生活について
■カナダでの薬剤師の勉強
■国際結婚生活のこと
■パートナーとの関係について
■英語習得法
■NLPコーチング
■『日常英語✕アカデミック英語』について
■美容情報

などなど....


様々なことについてブログで紹介していきます。



日本では