先日、美味しいローストビーフを焼きました!!
『庭でとれたホースラディッシュ(西洋わさび)の根を使って何か料理したい!』
ということで、ネットで見つけたレシピを使って、少し改変してローストビーフを焼きました:)
想像以上に、とーーーっても美味しくて簡単だったから、安いローストビーフ用のお肉が手に入ったらまたやりたい♡
~作り方~
(お肉は最低1時間以上前から冷蔵庫から出して、室温に戻しておいた)
1. ビーフ全体に塩・コショウをふってしばらく置いておく。
2. 西洋わさび&にんにくペースト(西洋わさび 1/4 cup、にんにく 5片、塩 小さじ2、コショウ 大さじ2、オリーブオイル 大さじ1〜2)をお肉にのせる。
3.350°F (約180℃) にあたためておいたオーブンに入れて、1時間半(これは長かった!次は1時間にしてみよう。)
4. オーブンから出して、鉄板からおろして20分待つ。
5.中を切って焼け具合を確認して、完成。
今回の焼き具合は、見事な "well-done” でした!
次は”medium rare”に挑戦しよう〜!!
アルバータ州は牛肉が有名だから、もっと牛肉料理に挑戦してみよう!
0コメント